タカラジェンヌへの手紙の書き方

宝塚ファン
この記事は約6分で読めます。

舞台に感動したり、テレビで気になったタカラジェンヌがいたらぜひ手紙を送りましょう。
きっと喜んでくれるはずです。
しかし、初めて手紙を送るときはいろいろ悩みますよね。
手紙を送るには宝塚独自のルールなどもありますので参考になることをまとめました。

タカラジェンヌへの手紙の送り先

タカラジェンヌへの手紙は、宝塚大劇場の住所宛に送るのが基本です。
下記の住所にタカラジェンヌの所属組と名前を添えて手紙を出します。

〒665-8585 宝塚市栄町1丁目1番57号 宝塚歌劇団
〇組 ○○様 

「〒665-8585」は宝塚歌劇団の大口事業所郵便番号です。
組配属前の生徒なら「研究科1年 ○○様」宛で届きます。

東京宝塚劇場に出演中の生徒には、下記住所に送ります。

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番3号(東京宝塚ビル)東京宝塚劇場

ただし、東京公演がはじまってから半ばくらいまでなら東京宝塚劇場宛でもいいのですが、千秋楽近くなどは大劇場宛のほうがいいでしょう。
郵便事情で公演中に届かない可能性もあるし、生徒も手紙を持ち帰るのが大変だからです。

梅田芸術劇場や全国ツアーなどに出演しているときは、宝塚宛に送ります。
決して、それぞれの劇場宛には送らないようにしてください。

生徒のファンクラブに入っているとき

タカラジェンヌのファンクラブの指示に従うのが大原則です。
入り待ち・出待ちがあるなら手渡しできる可能性が大きいです。
しかし人数が多いと生徒さんが全員分を受け取るのが大変だったり、忙しくて時間がないこともあります。
そのときは回収されて、代表さんからタカラジェンヌに渡すことになります。

手紙を手渡しできるなら

ポストカードが発売されている生徒なら、生徒のポストカードに書く人が多いようです。
物販の売り上げは人気のバロメーターのひとつで、ポストカードの売上も生徒の今後の活躍に影響してくると考えられるからです。

入り待ちや出待ちで渡すポストカードは、小さな透明袋に入れるよう指示されることも、逆に袋には入れないように指示されることもあります。
どちらにせよ、会の指示に従うことになります。

手渡しできないとき

手紙を手渡しできないときは、チケット出しのときなどに会の代表などに預かってもらえることもあります。
預かってもらえない場合は郵送します。
そのときは劇団に送るのが基本ですが、会によっては会部屋の住所など別の送り先を指定されることもあります。

生徒のファンクラブに入っていないとき

生徒さんのファンクラブに入っていないときは必ず郵送します。
直接の手渡しはできません。

ハガキではなく封筒に便箋で送る人がほとんどです。

タカラジェンヌに手紙を出すときの注意点

タカラジェンヌに手紙を送るとき、必ず守ってほしい点がいくつかあります。
不文律も多いですが、タカラジェンヌを不安にさせたり、ご迷惑をかけないために重要なことです。

差出人の名前は必ず書く

もし恥ずかしいと思っても、絶対に自分の名前と住所は書きましょう。

嫌なことや失礼なことが書かれているのではないかと不安になるジェンヌさんもいるかもしれません。
差出人不明の手紙は開封されなくても仕方ありません。

楽屋口に預けるのは遠慮しよう

楽屋口にはタカラジェンヌや関係者など多くの人が出入りします。
ご迷惑にならないよう楽屋口にはなるべく近づかず、手紙は郵送しましょう。

多くのタカラジェンヌに書くのは少し考えよう

宝塚には素敵なスターがたくさんいますよね。
では、そのすべての生徒に手紙を書いてもいいかというと……ダメではありません。
ですが、少し考えてほしいことがあります。

多くのタカラジェンヌに「素敵でした」「大好きです」と伝えたい気持ちはわかります。
手紙をもらって嬉しい生徒さんもたくさんいます。

しかし、生徒間で横のつながりがあるので、あまりに多くの人に手紙を出していると「無分別な人」「お礼状目当て?」と思われる可能性もあります。
心を込めて、応援できる人に手紙を出すようにしましょう。

また、生徒も「自分を一番好きでいてほしい」という気持ちがあるのを忘れずに。
多くの生徒に手紙を送ることで「たくさんの中のひとり」と思わせてしまっては残念です。

一方で、トップスターのファンからの手紙を喜ぶトップ娘役もいます。
多くのジェンヌさんに手紙を送るのは悪いことではないですが、相手によるということは知っておいてください。

タカラジェンヌへの手紙の内容について~NG例4つ~

ジェンヌさんへの手紙を書くときに注意してほしいことをまとめました。

タカラジェンヌへは「ファンレター」を送る

タカラジェンヌへ手紙を送るのは喜んでほしいからですよね?
自分はファンであるという気持ちを伝えるために、前向きに、明るく、楽しい「ファンレター」を書きましょう。
タカラジェンヌが暗い気持ちになるような手紙はダメです。
読む人の気持ちを考えた手紙を書きましょう。

例えば、下記のような手紙を書いてしまう人がいます。

NG例その1:新公主演じゃなくて残念でした

新人公演の主演に選ばれるかどうかやスター路線に乗れるか、役付きなどは本人にはどうしようもないことです。
とても失礼になります。

また、「ファンをがっかりさせた」と悩ませる可能性もあります。

生徒さん自身、路線に乗ることを目標にしていないかもしれません。

NG例その2:組んでいる○○さんはあまり好きではありません

生徒同士、仲がいいかもしれません。
友だちの悪口を言われたらいい気持ちにはなりませんよね?

また、ライバルであっても身近な人を悪く言われると気分を害するのではないでしょうか。

NG例その3:あなたのほうが素敵です

褒めているつもりで失敗することがある例です。
送り先のジェンヌさんを立てるために、もう一方をけなすのはやめましょう。
別の生徒さんと比較しなくても、タカラジェンヌに素敵だと伝えることはできるはず。

NG例その4:作品がつまらない

残念ながら、宝塚歌劇の全ての作品が素晴らしいわけではありません。
見る人の好みもありますし、時代に合わないこともありますよね。

ただ、タカラジェンヌ本人は一生懸命やっています。
タカラジェンヌも「つまらない作品」と思っていることもあるようですが、それでもファンを退屈させず感動してもらえるように頑張っています。
作品全体には触れず、好きな場面、振り付け、衣装などを細かく伝えてはいかがでしょうか。

ダメ出しは喜ばれないことも

タカラジェンヌの性格や、あなたとの関係にもよりますが「もっとこうしては」などのダメ出しは喜ばれない可能性があります。

あくまでこちらは素人で、相手はプロの舞台人だということを忘れずにいましょう。

仮に演技や役作りなどが変に思えても、演出家や上級生の指示ということもあります。
ファンが良いと思ったように舞台を作れるとは限らないのです。

歌が下手、ダンスがパッとしないなど思うこともあるかもしれません。
しかしファンが思うことくらいはタカラジェンヌだってわかっています。
努力して成長中と思い、良くなったところを褒めましょう。

会のグチはNG

会(生徒のファンクラブ)に入っていると、会の運営やチケットのことなどで不満も出てくると思います。
しかし、会へのグチを生徒さんへの手紙に書くのはやめましょう。
ただでさえ忙しい生徒さんを舞台以外のことで悩ませないようにするためです。

また、手紙は会にチェックされることもあります。
会の愚痴を書くことで自分が要注意人物になり、チケット取次に影響するかもしれませんよ。
最悪の場合は退会もあり得ます。

応援の気持ちを忘れずにファンレターを書こう

ファンからのお手紙で元気になったというタカラジェンヌはたくさんいます。
ジェンヌさんを元気にするような素敵な「ファンレター」を書くようにしましょう。
なによりも応援の気持ちが大事です。

普段から公演にちなんだ便箋や、組のカラー、組のモチーフのデザインのお手紙グッズを買い置きしておくと便利ですよ。

タイトルとURLをコピーしました